- 🧴乾燥が気になる混合肌の私が手放せなくなった!
サンホワイトのリアルレビューと使い方【プチプラスキンケア】
頬はカサカサするのに、Tゾーンはテカる…
「乾燥肌なのか混合肌なのか、よくわからない」
そんな肌状態にずっと悩んでいました💦
でも、「サンホワイト」というアイテムに出会ってから、夜のスキンケアがぐっとラクになったんです✨
今回は、スキンケア初心者の私でも無理なく使えたプチプラの高保湿アイテム「サンホワイト」について、実際に使って感じた効果や使い方のコツをリアルにご紹介します!
🧴サンホワイトってどんなアイテム?
「サンホワイト」は、高純度のワセリン。
市販の白色ワセリンよりさらに不純物が少なく、
-
無香料・無着色・添加物なし
-
赤ちゃんにも使えるほど肌にやさしい
-
医療現場でも使われるほど安全性が高い
という特徴があります!
さらに、ほんの少量でしっかり保湿できるので、コスパもとっても良いんです◎
💡使おうと思ったきっかけは?
私がサンホワイトを使い始めたのは、頬や口まわりの乾燥がひどくなったのがきっかけでした。
「乾燥肌かな?」と思って色んな保湿クリームを試してみたけれど…
-
ベタつくだけでうるおわない
-
塗ったそばから乾燥する
-
肌が荒れて逆にヒリヒリすることも…
そんなスキンケア迷子のときに、SNSで
「乾燥がひどい人はサンホワイトおすすめ!」という投稿を見かけて、気になって購入してみました。
✨使ってみて感じたリアルな効果
夜のスキンケアの仕上げにサンホワイトを使ってみたら…
✔ 翌朝の肌がしっとりモチっとしている
✔ 頬の乾燥がかなり落ち着いた
✔ 肌がやわらかく整ってきた感じがする
✔ トラブルが減って肌が安定してきた気がする!
「うるおいを逃さないだけでこんなに違うんだ…」と、びっくりしました。
乾燥を感じやすい混合肌でも、使いやすいって実感しています◎
💡使い方のコツと注意点
🌙夜のスキンケアに取り入れるだけ
私の使い方はとっても簡単です👇
-
泡洗顔でやさしく洗う
-
化粧水 → 美容液 → 乳液で保湿
-
最後にサンホワイトを米粒大だけ手のひらで温めてから、やさしく顔全体にのばすだけ!
ポイントは、つけすぎないこと!
ほんの少しでも十分うるおいを閉じ込めてくれます◎
☀朝は使っていません(理由あり)
私は朝のスキンケアではサンホワイトは使っていません。
理由は、
-
油分が多いため紫外線を吸収しやすくなる可能性がある
-
メイクがよれやすくなるから
なので朝は、
-
泡で出る洗顔でさっぱり洗う
-
ビタミン系の美容液
-
**日焼け止め入り乳液(下地兼用)**でUVケア重視!
というシンプルなケアにしています✨
※もし朝に使いたい場合は、しっかり日焼け止めを塗ることが絶対条件です💡
ただ、初心者さんや混合肌の方には夜だけ使うスタイルが無理なく続けられておすすめ◎
👀こんな人におすすめ!
サンホワイトは、こんな人にぴったりなアイテムです💕
-
頬だけ乾燥するなど、部分的に乾燥しやすい混合肌さん
-
肌が敏感で、何を塗ってもピリピリする…という人
-
シンプルケア・時短ケアが好きな人
-
赤ちゃんと一緒に使える保湿アイテムを探している
-
コスパの良い保湿ケアを探している
✅まとめ
「乾燥肌かな?」と思っていたけど、実は乾燥しやすい混合肌だったのかも…
そんな私にぴったりだったのが、サンホワイトでした✨
夜のスキンケアの最後にちょっとプラスするだけで、翌朝の肌のうるおい感が全然違う!
今では手放せない存在です♡
プチプラでコスパも良くて、やさしく保湿できるサンホワイト。
乾燥や肌荒れに悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてください♪
💬他にも「これレビューしてほしい!」というアイテムがあれば、ぜひコメントやSNSで教えてくださいね♪
コメント