3ステップで朝がラクに♡「がんばらない美容」の朝スキンケア習慣

Uncategorized

子育て中は朝からバタバタ。
メイクどころかスキンケアすら「とりあえず塗った」くらいで終わってしまう日も多く、とんでもなく適当な私。

でも、30代に入ってから「毛穴の開き」や「乾燥」「そばかす」「シワ」など、
今までなんとなくごまかせてた悩みが、少しずつ気になるようになってきました。

朝から時間をかけるのは難しいけど、何もしないのも不安…。
そんな私がたどりついたのが、“がんばらない美容”のゆる朝スキンケア3ステップです♡


Step ① 泡で出てくる洗顔で、まずはすっきり

朝の洗顔は、ポンプ式の泡で出てくるタイプを使っています。
泡立てる手間がないだけで、ほんとに時短!
まだ眠たい朝でも、シャワー感覚で顔をすっきりさせられて助かってます。
特にこだわりがなく、その時々で、良さそうと思った物を取り入れています。
とりあえず「泡で出てくる」は必須条件!


Step ② 化粧水は「ネイチャーコンク 薬用クリアローション(とってもしっとり)」

洗顔のあとに使ってるのがこちら。
ふきとり化粧水として有名ですが、私はそのまま“パッティング”して使う派
夜や角質ケアをしたい日(週1位)はコットンにつけて使っています。

とろみがあって、保湿力もあるので1本で十分しっとりします。
コットンを使う余裕がない日でも、手のひらに出してサッと塗ればOK◎
プチプラなのに、しっかりうるおってくれるのでお気に入りです。


Step ③ 美容液は「Re’senza VC100」

シミやそばかすが気になってきたので、朝はビタミン系美容液を使うようにしています

この美容液、実は近所の激安系ショップでたまたま見つけて買ったもので…
調べたら“サロン専売品”って書いてあって、ちょっと得した気分(笑)

1,000円以下で買えたので、ビタミン美容液のお試しにはちょうどよかったです。
「めっちゃ効いてる!」ってほどの効果はまだ感じてないけど、
朝の肌がパッと明るくなるような、そんな感じはあります♡
ビタミン系の美容液は、くすみケアにもなるので、最近は朝、取り入れるようにしています。


Step ④ UV乳液は「メラノCC ディープデイケアUV乳液」

朝のスキンケアで一番大事なのが日焼け止め。特に夏にはかなり重要!
私は「化粧下地+UVカット」が1本で済むこのアイテムを使ってます。

・SPF50+ PA++++
・化粧下地としても使える
・肌が明るくなって、化粧ノリもよくなる

時間がない朝でも、これを塗ってからファンデーションを軽く重ねればベースメイク完成。
本当に助かる時短アイテムです!


正直、完璧ではないけど「続けられてる」のが嬉しい

乾燥は気にならなくなりましたが、これは夜の“サンホワイト”という化粧油のおかげかも?笑
毛穴については、まだまだ「うーん…」という感じですが、
何より「適当だったスキンケアを、自分なりにちゃんと考えるようになった」ことが、私にとって大きな変化でした。


まとめ:「がんばらない美容」でも、肌はちゃんと応えてくれる♡

忙しくても、スキンケアの時間って**“自分をいたわるスイッチ”**みたいなもの。
完璧じゃなくていいし、高いコスメじゃなくていい。
でも、少しだけ肌と向き合うことで、心も軽くなる瞬間があるんだなって実感しています。

これからも、「がんばらない美容」をマイペースに続けながら、
同じように悩んでるママさんたちに向けて、リアルな美容のことをシェアしていけたらと思います♡

ChatGPT に質問する

コメント

タイトルとURLをコピーしました